阿部手工ギター 五号 昭和55年 柳沢省一 トップ単板 赤バラ モデル
(税込) 送料込み
商品の説明
阿部手工ギター 製作者 柳沢省一 昭和55年5月 之を製作す 五号 65(cm) 阿部手工ギターは、クラシックギター演奏家の 阿部保夫氏のアドバイスをもとに、 以前から中出阪蔵氏、黒澤常三郎氏の監修技術を継承してきた穂川利彦らが設計したシリーズで、 当時最上位の15号こそ穂川氏が製作していたものの、中位モデルは全音の職人たちによって作られました。 柳沢省一氏は、おそらく最も多くの阿部手工ギターの製作を任された方だと思われます。 1980年の五号は、赤バラのロゼッタが特徴で1985年頃だと七号(仮570)になるようです。 (その下は量産モデルになり、弦長65センチの 5万円モデル550、3万円モデル530、エントリーモデル518等がありました。) 出品のギターはトップ単板はシダータイプのようで(スプルースとシダーの両方の特徴がありますが木の色も浅黒いため)、 サイドバックはローズウッド合板です。 全音らしい軽めの優しい音色が響きます。 状態は、トップ材のブリッジ横(1弦側)の亀裂補修やバインディング接触部の塗装欠け補修があります。全体的にはきれいな印象です。 弦高は高めです。現状弾けない高さではありませんが、弦高を低くしたい場合は、ブリッジを削る等の軽い工作が必要です(極端な弦高ではないので調整可能なレベルだと思います)。 この位の価格なら、場合によっては少しカスタマイズにも挑戦してみようと思える方は、 阿部手工ギター 柳沢省一 五号 1980年 をどうぞよろしくお願いします。 全長:100センチ 弦長:65センチ 弦高 : 12フレット1弦 4.0ミリ 6弦 4.6ミリ ネック : 順反り ナット幅:52ミリ ボディ厚:10.5センチ ギターのみの出品でプチプチと段ボール等で梱包し安全にお届けします。カテゴリー:ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター商品の状態:傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:静岡県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-12 02:17:13
阿部手工ギター 五号 昭和55年 柳沢省一 トップ単板 赤バラ モデル
f27533809656
8370.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています