ばんどり 背負子 民芸 日本の古道具 アンティーク 古道具
(税込) 送料込み
商品の説明
強烈な存在感に惹かれて仕入れました。 実用ではなく見た目で。 今まで扱ったことがないものですが、 民芸の分野では古くから注目されていたようです。 藁を編んで作られたもので、 文化遺産オンラインでも何点か紹介されているかと思います。そこから一部説明文を抜粋すると、 背中に着ける背中当てを「ばんどり」と呼び、 山、農、漁村を問わず広く使用された。 ばんどりは、藁を主材料とした手製品で荷のあたる表面に縄や紐を編んだり、結束したりして補強しているが、この網模様は、クッションの役目を果たすとともに、空荷の時目立つので、多分に装飾的な効果を持っている。 とされています。 当然古いものですので、 時代なりの傷み等あります。 藁屑なども出ますので、 あらかじめご了承ください。 また、撮影用に細い麻紐をくくりつけていますが、 本来は付属しません。 サイズ 約70cm前後(画像1の伸ばした状態で) サイズはおおよそです。 実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品商品の状態:傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:ゆうゆうメルカリ便発送元の地域:京都府発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-11 20:23:12
ばんどり 背負子 民芸 日本の古道具 アンティーク 古道具
f77525288807
27370.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています