共木 説明書付 紅白梅 虎溪山 水月窯 湯呑み 工芸品

¥115560.00

(税込) 送料込み

4.9
コメント

商品の説明

1|18 京商 LBワークス 日産 GT-R R35 ダックテール

-Raphael-軍帽 ポリスハット カスタム軍帽 ハンドメイド

蒔絵 棗 塗師 嘉祥 菊桐 中棗 共箱 木製 漆塗 茶器 茶道具 k2980

death nyc 世界 100枚ディズマランド アナ雪エルサ草間彌生かぼちゃ

プレバン HGストライクフリーダム 光の翼DXエディション

History | NTC3

更に 謎多きパーラーギター 1920-30頃

黒バッキング 金縁 大人のお伽話のようなファンタジックで荘厳なタロットカード

TamiyaプラモデルHonda Fit FW-13B Lotus Super7

スズキ バイオリン No.240 1|2 1974年 弓スギトー

⭕楽○市場・A○azon参考価格 217,800円(一個) ⭕当店→半値以下 ■サイズ(約) 大 径 6.5㎝ 高 9.3㎝ 小 径 6.1㎝ 高 8.3㎝ 箱 16.2☓8.6☓12.5cm 素人採寸ですので多少の誤差はご了承下さいませ。 ・しおりつき 【水月窯について】 小山富士夫 水月窯は志野の名人として有名な荒川豊蔵さんの息子の武夫さんと達ちゃんとが経営している窯である。終戦の翌年に日本陶磁振興会というものが生れた。水町和三郎氏が理事長荒川豊蔵、石黒宗麿、日根野作三氏等と私の四人が理事になり地区を分担して製陶の指導にあたることになった。二年程私もこの仕事を手伝った事がある。 荒川さんも理事だが一向に受持った美濃の工場の指導はしない。それよりはこの趣旨のもとに自分で工場を建て息子に経営させるといってはじめられたのが水月窯である。多治見虎溪山の広い山林を寺から借りうけここに窯を築いた。親しかった南禅寺の管長でもあり虎溪山の住職でもあった故島田菊僊老師から水月窯という名をつけてもらわれた。水月窯は趣味のよい使いやすいものを作るという事をモットーとして始められたが形や意匠はすべて荒川さんが考案したものである。水月窯が築かれたのは昭和二十二年の秋だからかれこれ十五年の月日がたつが製品は最初から殆んど変らない。虎溪山裏の地土を白化粧しこれに簡素な鉄絵を書いたものを主として作っているが水月のものはどこにあってもすぐに判る。平凡のようでそれ程個性がはっきりとし窯の特徴がよく出ている。価格も値打なので誰にでも安心してすすめられるし趣味がいいのでいつまで使ってもあきることがない。私の住んでいる鎌倉にも水月窯の梅の文様の汲出が何千点かきているがどこの家でも喜んで愛用している。多治見の虎溪山真の美しい山林の中にある水月窯は環境もいいが、つくるものもいい。ここを訪れた人は誰でもよい感じをうける。誠実で平凡で地味な窯である。 ※木箱は古いお品のため若干経年劣化しております。お写真にて御確認を宜しくお願い致します。 ⭕未使用のため新品未使用として出品しております。 ※個人宅での保管ですので細かい点が気になる方は御購入をお控え下さいませ。 ※ブラウザによって実際の商品の色彩等異なる場合がございます。 発送する際は厳重に割れないように梱包致します。 宜しくお願い致します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-11 14:43:09

共木 説明書付 紅白梅 虎溪山 水月窯 湯呑み 工芸品

f36156958394
115560.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

共木 説明書付 紅白梅 虎溪山 水月窯 湯呑み 工芸品

この商品を見ている人におすすめ